アイキャッチ

ご挨拶

どうか末永いお付き合いを賜れますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

この度は、弊社ホームページを御覧いただき誠にありがとうございます。

弊社は、1897年に曽祖父が時計職人として従事し、日本時計産業の黎明期に腕を振るった事を起源としております。 1938年 世田谷区 千歳烏山駅前に金星堂、1950年 東村山市 久米川駅前に金正堂を小売店開業し、東京の西側で一番輝かしい店を目指ながら、魅力的な装身具を御提供して参りました。

東村山 きんせい堂は、久米川駅周辺の最古参商店、そして西武線沿線 最大級の時計宝飾眼鏡店として御愛顧いただき、60余年を迎えさせていただける歓びに心から感謝申し上げます。

烏山 金星堂は、残念ながら1993年に一旦幕を閉じてしまいましたが、旧知である 千歳烏山駅前 メガネの富士屋より2014年に業務承継を賜り、再び千歳烏山駅周辺の皆様に魅力的な装身具を提供させていただける歓びに心より感謝申し上げます。 千歳烏山駅前 両店の長い歴史を承継させて戴きますが、今までと変わらぬ御愛顧を戴けます事を心より祈念致しますと共に、新しい『メガネの富士屋KINSEIDO Group』に どうぞ御期待下さいませ。

また時代の変貌と共に、ネット通販などに商売全体が代用されておりますが、 信頼・技術・安心を胸に刻んだプロスタッフが対面接客する事こそが、 万代不易な商道であると私共は確信しております。

弊社は「魅力的な装身具に囲まれた豊かな人生の創造」を最終目標とし、 信頼・技術・安心に包まれた、穏やかな小売店造りを日々心掛けております。 どうか末永いお付き合いを賜れますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社きんせい堂 代表取締役 山本正

代表取締役 プロフィール

株式会社きんせい堂  代表取締役 山本正 

1970年生まれ 東京都東村山市生まれ。

1993年 拓殖大学 商学部 経営学科 卒業 /日本眼鏡専門学校 夜間部(※1) 卒業
ダブルスクールの学生時代を過ごす。

1993年 時計宝飾輸入商社:ワールド通商株式会社 入社
タグホイヤーウォッチ等のテクニカルサービス部チーフを務め、 同社より、装身具所有する悦びを御提供する生業精髄を学ぶ。

1997年 タグホイヤージャパン株式会社(※2)設立に際し、同業務担当として転社。

1999年 実家家業に戻る。
その後、日常業務の傍ら猛勉強し、
・国家検定 1級時計修理技能士
・東京都職業訓練指導員(時計科)
・日本輸入時計協会認定CWC
・日本眼鏡技術者協会認定SS級(旧1級)
・高度管理医療機器(コンタクト・補聴器)販売管理者
・日本ジュエリー協会認定JJA-JC2
・米国宝石学会 宝石鑑定士 GIA-GG
etc...業界主要資格を総取得。

2014年 株式会社きんせい堂 代表取締役 就任。

(※1)現在の東京眼鏡専門学校
(※2)現在のLVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社

店舗案内 東村山きんせい堂地図

〒189-0013
東京都 東村山市 栄町 1-1-22
TEL.042-394-6894
FAX.042-394-6893
10:00~19:00
駐車場完備

世田谷メガネの富士屋地図

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4-10-2
TEL.03-3307-2552
FAX.03-3308-4381
10:30~19:30
(毎週木曜、第3金曜定休)

topへ