Company INFORMATION

沿革・店名由来

きんせい堂グループ 沿革

1897年(明治30年)西村 良助(現代表の曽祖父)が時計職人として従事、日本時計産業の黎明期に腕を振るう。
1923年(大正12年)西村 良助(現代表の曽祖父)が従事していた、銀座・天賞堂さんが関東大震災にて類焼。
贅沢品関税などの業界激動期に、名古屋・円頓寺商店街にあった 天賞堂 名古屋出張所を譲渡継承させていただき『名古屋・天賞堂』として時計店をはじめる。
銀座・天賞堂さんより培った時計技術と商道精神にて繁栄を期する。
1938年(昭和13年)世田谷区千歳烏山駅前に帰京開業。
屋号を『金星堂(きんせいどう)』と改名する。
※店名由来は下記参照
1950年(昭和25年)山本 正雄(現代表の祖父)が東村山市久米川駅前に独立開業、屋号は妻のカネと合わせ『金正堂(きんせいどう)』とする。
1955年(昭和30年)烏山『金星堂(きんせいどう)』二代目店主/西村 健(現代表の大叔父)就任。
1970年(昭和45年)東村山『金正堂(きんせいどう)』二代目店主/山本 誠就任。
1970年(昭和45年)北烏山「宝飾・時計 富士屋」開業。(2002年に「メガネの富士屋」と合併)
※「宝飾・時計 富士屋」「メガネの富士屋」は株式会社 富士屋さんが開業したものを後年に弊社が業務承継いたしました。 
1989年(平成元年)烏山『メガネの富士屋』開業。
1993年(平成5年)烏山『金星堂(きんせいどう)』閉店。
歴史と想いを東村山『金正堂(きんせいどう)』に託す。
その頃より広告看板表記を『きんせい堂』と表記する。
1999年(平成11年)東村山『きんせい堂』山本 正店長就任。
コンタクト業務/眼科提携/行政福祉協力店登録/補聴器業務/時計修理業務提携/古物商登録などを開始する。
2003年(平成15年)烏山『メガネの富士屋』の二代目店主に孫田 望就任(現顧問)。
2013年(平成25年)烏山『メガネの富士屋』と東村山『きんせい堂』業務提携。
2014年(平成26年)烏山『メガネの富士屋』の三代目の店主に山本 正就任。
株式会社きんせい堂を設立、代表取締役に山本 正就任。
2020年(令和2年)烏山『メガネの富士屋 -Kinseido Group-』閉業。
2021年(令和3年)東村山『きんせい堂』自社ビル 建替え。

きんせい堂グループ 店名由来

金星は一番星と呼ばれ西側の空で輝いている、
当店も東京の西側で一番輝いていたい。
…そんな想いで名付けられました。

私共は、一番星に願いを懸けます
『当店分身である装身具達が、一番星を見上げる時にも
皆様の傍に居て、皆様と豊かな人生を共に歩めますように…』

きんせい堂グループ ロゴマークについて

金星・一番星を表す星のマークを、頭文字Kをイメージしたブーメランを立体的な二重配置で表現いたしました。
5つのブーメランはお客様/地域社会/取引先様/協力業者様/弊社スタッフ私共を形成している大切な5つの存在を意味しています。
星型の中心空間は、創業時の強い想いを、内側の星型は、現在までの恩恵への大きな感謝を、外側の星型は、未来も共に歩んで行く大きな希望を、それぞれ表しています。